今まで体験したことのない事がおきている。
緊急事態宣言、在宅勤務。たまたま怪我をしたから今週は在宅にしてもらったけれど、今日あたりから在宅ワークは本格的に増えてくるのだろう。
在宅勤務をやってみて感じたことは、意外に忙しいことだ。
通勤中にブログを書いたり、外回りしているときは、移動中に好きなことを考えていたりしていた。家で仕事をしていると、どうしても目の前にあるパソコンに気がいくし、終わりの見えない書類の整理にヤキモキするのは今まで通り。
送信したメールの数を見る。いつもの2倍送っていた。これは「はかどる」というのだろうなあ。
もうひとつ変化。家の中で、私が一番コロナウイルスに対して安全になってしまった。子供は登校日に学校に行くらしいし、家内は買い物にでかける。
日中ずっとパソコンと睨めっこして、電話をし続ける私は、安全になってしまった。大黒柱が罹患しないのはいいことだけれど、いつも家族を守って、養ってと考えていた自分には、なんだか気持ち悪い。
だから出社するんだ、だから仕事するんだ。
なんて、日本人気質で外をうろつく事を、今控えてねって言われているわけだ。ヤドカリのように家に引き籠るのが、今は正しい選択だろうね。
もうひとつ、これは体験しておけばよかったなあということ。この野菜、見ていると元気になりそうだ。
次のブログの更新用画像を一枚貼り付けておきますが、なんでキャベツがこんなに大きくなるんだろう?それとも、市場に出回らないだけなのかな(笑)
つまり、このキャベツは買って帰るべきだったと、軽く後悔しているわけです。でかい野菜、割ってみたい。
大きな野菜って、たしかに買うのを避けがち。硬いかもしれないし。でも、ここで買った大きなシャインマスカット。めちゃめちゃうまかったんですよね〜。
だから翌日、このキャベツを買いに行ったのですが、ありませんでした(><)いやぁ、男の決断、あやまったぜ。
本日も monogress にお越しいただけ、ありがとうございます。
昨晩、ゴールドラインシリーズを更新しました。クライマックスに向かいますよ。