週間 monogress 5月11日号の編集後記です。
娘から、答えが判らなくて困っていると相談を受けました。どうやら塾の問題らしく、何度計算しても、図に書いても判らないと言うのです。
問題
3人の旅人が1つの部屋に泊まりました。宿代は1名 10,000 円。
3人は宿代 30,000 円を、宿の仲居に支払いました。
仲居は宿の主人に、 30,000 円を届けました。
宿屋の主人は、今回の宿代は 5,000 円サービスすると言い、 仲居に返金するように伝えました。
仲居は 5,000 円のうち、2,000 円を懐に入れ、3,000 円を返金しました。
つまり、宿代は1人 ¥9,000 円になりました。
宿代 9,000 円 × 3人分 = 27,000 円
仲居が盗んだ金額 2,000 円
足すと合計、 29,000 円。 1,000 円はどこへ消えたのでしょう?
おぉ・・・頭の中で計算するに、たしかに 1,000 円 消えるではないか!(答えは皆さんが考えてくださいね!)
そんな事を日曜日には、娘と笑って話せるくらいには、精神も落ち着いてまいりました。
金曜日、仕事に行く途中悪いことをいくつも考えてしまい、自分はどうなってしまうのだろう、ブログなんて、カフェなんて、無意味なものではないだろうか?みたいな事を考えてしまって。
完全自粛のゴールデンウィークは、私の精神を破壊するのに十分な力をもっていました。
ウツ病チェックをしてみれば、日頃押さない選択肢を選んでいて、気づけば「ウツ病の傾向があります」などと診断されるありさま。
けれども、大変なのは世界全員であり、もう少しで来るだろう春になれば、気持ちも晴れることだろう。そういう気持ちに切り替わることができたので、今こうして文章を書くことができております。
皆さんが元気になりますように、心から願っております。
さて、実は私まこまちは、本日から2ヶ月ほど忙しい日々に突入します。とうとう、不動産関係の動きがありそうで、交渉やら契約やら、毎週の週末の時間が取られてしまうようです。
週間 monogress も、記事数が少なくなることもございます。今回も特集をひとつお休みします。お許しくださいますよう、お願いします。