愛車選びストーリー

【まこまちの車選び】商談のはじまりと失敗

いよいよ始まる、プジョー308を舞台にしたセールス氏とまこまちの駆け引き。会話方式で書いた記事です。商談の臨場感をお楽しみください。

 

―― ◯ ――

 

2020年1月の我が家での乗り換え劇をオムニバスのように提供する、まこまちの車選びシリーズ第3話。

 

ディーラーに、Peugeot 308SWを紹介してもらい、なかなか気に入りつつある私と嫁さま。今回は値引き交渉をお伝えします。クルマを買うときの交渉も、醍醐味ですよね(^^)

 

スポンサーリンク

第2章 プジョーとの駆け引き

大詰めは大胆に商談を進める

この後お時間、どれくらい頂けますか?

 

プジョーのセールス君は、変わらぬ笑顔で伺ってきた。

 

まこまち これからルノーに行くんだ。ここから5分くらいだから、あと20分は大丈夫ですよ。

 

見積もりを一通り出してもらい、そこに値引き額が無いことを確認する。

 

彼の笑顔はなかなかだ。

 

以前ボルボで、若くて清々しいセールスと出会ったことがあった。その彼は東京の支店へ異動になったが、人を買う気にさせる魅力があった。プジョーのセールス君も似たようなものを持っている。この先有望かもしれない。

 

だからこそ、この人に頼らなくても良いように話の段取りをつけておきたい。

 

セールス もし1月中に納車できるようでしたら、お安くできるのですが。

まこまち それは、ありがたいね。

 

車の中では一貫して、敬語で話していた。コミュニケーションをとり、お互い気持ちよく商談に入りたかったから。ここでは、我を出すためにあえて、敬語はやめてしまう。

 

まこまち でも決めるにしても、最終的な支払額がわからないよ。

 

プジョー308SWは、私の後悔以外には何の問題もない車だった。試乗車がGTLine、見積もり車が特別仕様車という事は残念だが、フランス車はベースグレードが良いという。そのベースグレードのアリュールベースの特別仕様車でも問題はない。

 

ただ、アリュールの在庫が無いことへの不満は、あとの駆け引きでとっておく。

 

セールス 今お乗りのお車は、どうされますか?

まこまち 下取りか、買取専門店にお願いするか考えているよ。

セールス うちで査定しても良いですか?すぐできますので。

 

否定する必要はない。満足いく価格なら申し分ないだろう。下取りが無いと値引きが下がるというのであれば、それまでだ。

 

査定中、あらためてプジョーディーラーを見渡す。客はいる。しかし、うるさく無い。

 

人混みは嫌いだし、ガハハと笑う人も苦手だ。客層はメーカーのイメージで様々だし、それぞれ取り入れたい層に合わせてイメージを構築するだろう。

 

ディーラーがユーザーに合わせるのか、その逆なのかは、マーケティングで考えれば双方必要なのだろう。高級ブランドがガヤガヤしていては特別な所有感が下がるし、カジュアルブランドがお高くとまっていたら、そもそも敷居をまたげない。

 

値引額で予想を上回り劣勢(?)に

査定から帰ってきたセールス君。スマホの時間を確認してみせる。残り10分だぞ。

 

セールス 下取り額は〇〇でした。

 

へえ、ボルボでの査定より高いや。戦略ユーザーなのかな?頑張ったのかな。

 

まこまち いい額出すね。

セールス せっかくですしね。

 

ん?不思議な答えだった。頑張りましたよーなんて言われたら興ざめだが、一般的だ。何か違うニュアンスのそれは、あとで答えはわかるだろうか。

 

プジョー 308車内

プジョー 308リアシート

 

まこまち 値引きはあるの?

 

これくらい。と言いながら、指を立てるセールス君。ボルボの強気な商売を見ていた私なので、少しビックリする。が、プジョーは初めてだし、値引き額は調べてこなかった。適正価格がわからない。時間もないことだし、畳み掛ける。

 

仲良し夫婦アタックで。

 

久々の商談に爪の甘さが露呈した

嫁さま  ローンにするとどれくらい?

 

家内が数字の交渉に割って入る。数字がすぐに出る。プジョーは見積もり出すのか早い。話のテンポがあがる。

 

嫁さま  端数切るくらいが良いよね。

まこまち 下取りで頭金になりそう。

嫁さま  オプションを見直す?

まこまち パノラミックサンルーフはつけておきたいなあ。

セールス プジョーらしさが出て良い装備ですよ。

 

買う気配は値引き交渉前にしっかり見せた。自社の商品を褒められて、悪く思うセールスはいないだろう。ここからはネガティブな印象を盛っていこう。次回に話をつなげるためだ。

 

まこまち ガソリン仕様はもう少し安い?

セールス ディーゼルが人気があるのでご希望の在庫はありません。

嫁さま  維持費考えればディーゼルじゃない?

セールス ディーゼルにも見えない維持費があります。アドブルーを入れるので。

まこまち 今、アドブルー対応していないから考えなかったな。

嫁さま  高くはないけど、気にすることは増えそうだね。

まこまち やっぱりこの構成で考えたいな。あと5分か。

嫁さま  そうね、ルノー行かないと。

セールス プジョーはご検討頂けそうですか?

まこまち 車の良さは最高だったし、検討しない材料がないけど、いつ出た車なんだろう?デザインが他のモデルより古めかしい。

嫁さま  モデルチェンジってどれくらいなの?

セールス 8年周期くらいなので、次期型は2022年頃かと。

 

席を立つ。少しだけ話にケチをつけたのは、すぐに決めないことをアピールしたかったから。

 

まこまち ついつい気にしちゃうんだよね、モデルチェンジ。

嫁さま  モデルチェンジしたら値引きしてくれないんじゃないの?

まこまち 買い時かどうか、急いでいないし上手く判断しないとなあ。

 

これからルノー行く人の言葉ではない。

 

まこまち 似たような車が皆無だから、プジョーさん頼りになりそうで怖いね(笑)

セールス 車のこと、よくお調べですね。

 

あ、喋りすぎた。

 

セールス カタログを入れる袋をご用意しますから、少しお待ちください。

 

詰めが甘かった。欲しいオーラが口から出てしまったなあ。

プジョー 308リアシート

プジョー 308SW ヘッドライト

プジョー 308エンブレム

 

終始ニコニコ穏やかだった同じ苗字のセールス君。別れ際に一言。もう少し下げられますよ。と、指を一本立てて見せた。

 

身体がウソをつけないのは私の良いところか悪いところか。眉間のシワはいつとれていたかな?

 

良い車だったね。昔のレガシィみたい、と嫁さまが言った。

 

プジョー308SWは中々良いクルマで、ワゴンが好きな私のツボをしっかりついた。このクルマをベースに色々見て回ろう。嫁さまが悪い気分でない事も、良い収穫だった。

 

次はルノー。トゥインゴのキャンバストップも見たいが、今回はカングーを試乗に行く。

ーーつづくーー

 

コメントで応援してください!

  1. jane より:

    こんにちは。
    こういう交渉私も10数回してきたので、その雰囲気良くわかります。
    クルマ好きな人の交渉って、結局こういう流れになっていきますよね。経過が楽しみです。

    aboutVOLVOとは執筆のタッチを180°変えてきましたね。アタマに現場の映像が描けます。さすがです。

  2. JBHY より:

    今後の展開気になります。ディーラーの方針というかオーナーに対する方針のようなものの参考になる情報があると本当に助かります。

    リコール対応を「エンジンコントロールモジュールのプログラムをアップグレードするサービスキャンペーン」としてオーナーに通知するような信用ならないインポーターが存在するのも、残念ながら事実です。商談時にそこまでは中々判らないんですけどね。

    今般届いた上記通知は良いキッカケになりました。私も約2年後の車検前に別の車に替える決意がやっと固まりました。プジョーなら3008、508が気になります。プジョーは青が本当にきれいですよね。他、A4、Cクラス等々、車そのものを楽しみつつ、普通に正直で真っすぐなインポーター、ディーラー、セールス、整備の方々に巡り合えるよう頑張ります(次のMazda6も少し気にしています)。

    管理人様も良いお買い物が出来ますように。プジョーで纏まった場合、差し支えなければセールスさんの名前を教えてください。検討する際、指名したいと思います。

  3. まこまち より:

    jane様

    いつもコメントをありがとうございます。
    以前はブロガーかけだしでしたので、よくあるブログの真似事からはじめました。
    今回はポリシーをつくって記事を書いています。

    はい、カッコつけました。これからもカッコつけます(笑)

  4. まこまち より:

    JBHY様

    来ましたね、サービスキャンペーン。本当に信じられません。クルマが可愛そうですよ。
    明らかに客層を選んでいるのだと思います。何を言っても大丈夫な、うるさくない人を選んでいるのだと。
    私はうるさ過ぎましたから(^^)

    508を見てきました。サッシュレスのドアーがかっこいい。少しエグいですが、顔もエグいですから丁度いいと思いました。
    私は少しファニーな308SWで迷い中ですが、もうしばらくで答えがみつかりそうです。とても楽しみですよ。

    3008も少し写真を頂きました。いずれお見せしますね。

    ところで、セールスさんを紹介すると、私の名前がバレてしまいます(笑)
    その時は、ディーラーやショッピングセンターで一度お会いしたいですね!

タイトルとURLをコピーしました