TAG

HONDA CIVIC

  • 2023年6月26日
  • 0件

ホンダe:HEVを大解説!燃費とスポーツ両取りハイブリッドの幕開けだ

HONDA ハイブリッドシステム e:HEV を大解説! VEZEL / ZR-V / CIVIC の各e:HEVモデルに乗った上で、e:HEVの感想をバッサリかいつまんでお伝えします。e:HEVは2モーターのハイブリッド、しかし少しずつ機能の違う各車両。記事の終わりには比較表も付属しておりますよ。

  • 2023年6月5日
  • 0件

【モーター・アーツ】CIVIC e:HEV 甦れ!輝かしくも貧乏だったあの時代を

我が家の愛車になった、HONDA CIVIC e:HEV が、monogress の大人気コーナー「モーター・アーツ」に登場。最先端のハイブリッド・パワーソースと、衝突安全性能を兼ね備えたこのクルマは、しかしエクステリアには懐かしい面影が漂っていた。その形こそ、輝かしい過去を思い起こし元気を再び得るための、確かなるエッセンスなのだ。

  • 2023年5月15日
  • 0件

新型シビック内装写真32枚!インテリアパーフェクトガイド

HONDA CIVIC FL型の内装写真を集めました。自動車のデザインは、所有感を満たすためのインテリアの見た目の良さと、操作ミスしない為のスイッチ類の位置、使い勝手が求められる。その要求に答えられないクルマは多く、人が慣れれば良いのだと押し付けてくる場合もある。HONDA CIVIC のインテリアは見事。全体としてはレトロを感じるところもある、不思議でよく出来たデザインだ。

  • 2023年4月17日
  • 0件

日本Cセグ車は欧州車に並んだ?シビックに見る日欧実力差を検証する

日本車は欧州車に追いついたのか?何かあれば欧州だなんだと言ってしまいがちな日本人、けれども確かに、今までは欧州車に肩を並べるクルマは少なかった。ここに HONDA CIVIC というCセグメントカーが現れた。このクルマは欧州仕込だと言っているが、その実力は本物か。

  • 2023年3月13日
  • 0件

傷消しにも!車のピアノブラックを「スマホまもる君」で保護してみた

新車が来たら何をするべき?正解は、「スマホまもる君」を使ってのピアノブラック・フィニッシャーへのコーティング。最近のクルマは、ピアノブラックの低コスト化+ツヤツヤで立派に見えることから採用が増えているが、傷の付きやすさはNo1だ。こいつをコーティングすることは、将来のクルマの価値にもきっと影響を受けるだろう。

  • 2023年3月6日
  • 4件

【flying impression】納車!HONDA CIVIC e:HEV 電光石火インプレッション

2023年3月4日 HONDA CIVIC e:HEV が納車されました。輸入車日本車問わず、新車を購入するのはとても嬉しいことですね!今回は浮かれ気味に、インプレッションをお届け。first impression ならぬ flying impression。あなたは今日、うかれたシビック乗りを見ることになる。

  • 2022年9月10日
  • 2件

【車選びのハミダシ話】どうしてCIVIC e:HEV を選んだの?愛車歴編

HONDA CIVIC e:HEV を契約する直前、まこまちは悩んでいた。(いつも悩んでいる・・・)このクルマを所有する喜びはあるだろうか? 今までの愛車達と、遜色は無いだろうか?本当にブルーにしても良いのだろうか? 2022年車選びのはみだし編、2回目は HONDA CIVIC e:HEV の2回目の試乗の様子をお届けします。

  • 2022年8月21日
  • 2件

【まこまちの車選び2022】第一章:特色あるエンジンが欲しい

【HONDA CIVIC e:HEV試乗】まこまちの自動車選びが本格始動。田舎に家を構えること、2拠点居住を計画すること。輸入車ライフを続けることが難しいと突きつけられた私は、ひとまずホンダに行くことに。ところが、眼中になかったはずの CIVIC が、私の心を貫いてしまいそうになって・・・!?