- 2020年11月1日
- 2件
プジョー コーナーライト・ミステリー(装着一覧つき)
プジョーのコーナーライトについての話題。フォグランプがついているのにコーナーライトの機能を設けないとか、208や508はフォグさえもついていないとか、フランス人の考えるクルマを理解するのは相当難しいですね(^^)でも、それが良いとも言えるんですよねー!
プジョーのコーナーライトについての話題。フォグランプがついているのにコーナーライトの機能を設けないとか、208や508はフォグさえもついていないとか、フランス人の考えるクルマを理解するのは相当難しいですね(^^)でも、それが良いとも言えるんですよねー!
Peugeot を商品研究。今回はトーションビーム式サスペンションについてです。世界的には売れているものの、日本では下火なフランス車、Peugeot。その代名詞とも言える「猫足」を作り出すサスペンションについて、リア側のトーションビーム式サスペンションを徹底研究しました。
(9月2日は3日間おやすみしたので、2記事投稿しています。)シフトレバー・マニアックス!あなたはどのシフトレバーが好み?プジョーの織りなすi-Cockpitの造形にピタリとあう、独特のシフトレバーを御覧ください!普通じゃないところが楽しいプジョーのシフトレバーは、ほとんどスイッチ。しかしそこには、隠されたメッセージが?
ガラスルーフについて、プジョー308SWにパノラミックガラスルーフを付けて楽しんでいる私の感想を交えながら、付けるべきか付けざるべきかの悩みを解決するアドバイス。プジョー全車種ルーフ比較表付き。個人的には10万円の価値はある、と考えています。