CATEGORY

ホンダシビックe:HEVを乗り回そう

2023年3月納車の HONDA CIVIC 。なんだか輸入車に一番近い日本車じゃない?

アイキャッチ シビックe:HEVを乗り回そう

FL4こと、ホンダ・シビック e:HEV は2023年3月に無事、納車頂きました。契約したのが 2022年の9月だから、約半年待たされたっていうわけです。

 

そのかいもあってか、シビックさんは軽快に走る走る。今までおまたせしてゴメンねと言わんばかりに、働く働く。足回りは硬いはずなのに快適、パワーが沢山あるはずなのに低燃費。

 

今までの常識を覆すような、ちょっとビックリな4ドアクーペ。日本車にも、こんな良い車があったんだ!

 

私の楽しいシビックライフ、通りすがりに見ていってくださいね。

  • 2023年9月19日
  • 0件

【定期評価】6000km走行!シビックe:HEV 実燃費と幸せ愛写生活

CIVIC e:HEV の実燃費を、6,000km走行の中からシチュエーション毎に測定。スポーツできるハイブリッドの省エネ性能は、思っていたよりもすごかった!? ここ最近の愛車シビックの写真も沢山掲載! 走れば走るほど良さがわかるシビックさんの定期走行レポートです。

  • 2023年6月26日
  • 0件

ホンダe:HEVを大解説!燃費とスポーツ両取りハイブリッドの幕開けだ

HONDA ハイブリッドシステム e:HEV を大解説! VEZEL / ZR-V / CIVIC の各e:HEVモデルに乗った上で、e:HEVの感想をバッサリかいつまんでお伝えします。e:HEVは2モーターのハイブリッド、しかし少しずつ機能の違う各車両。記事の終わりには比較表も付属しておりますよ。

  • 2023年5月15日
  • 0件

【写真26枚】シビック インテリアパーフェクトガイド

HONDA CIVIC FL型のインテリア写真を集めました。自動車のデザインは、所有感を満たすための見た目の良さと、操作ミスしない為のスイッチ類の位置、使い勝手が求められる。その要求に答えられないクルマは多く、人が慣れれば良いのだと押し付けてくる場合もある。HONDA CIVIC のインテリアは見事。全体としてはレトロを感じるところもある、不思議でよく出来たデザインだ。