シビック ステアリングギアボックス交換やトラブル情報と近況報告

人々が目指した高級車は、エンジン音が静かで、路面からのノイズが無く、運転の楽なクルマでした。ラフな運転をしても速く、数センチ単位の位置の調整も楽。それは、スポーツカーよりはラグジュアリーカーの世界。皆、そう感じていたに違いありません。

 

ほんの数年前までは。

 

自動車に電動化がもたらされ、ハイブリッド技術は磨き上げられ、タイヤをモーターがまわす時代。エンジンという音と振動の発生源は新しい価値を要求され、静かの先を目指すクルマも現れました。ホンダのe:HEV、そしてシビックがそのひとつです。

 

9,000km 走破まで、8ヶ月。そこから500km走行するには、2ヶ月かかりました。

 

「かくかく」という引っかかりは、ステアリングを少し動かすだけで起きてしまう。ステアリング角度が定まらない。だからまっすぐ走れない。一度味わった「爽快」と「ノイズレス」は、クルマの雑味を認めない身体に変えてしまっていたのでした。

 

CIVIC e:HEV と女の子

 

部品交換までは2ヶ月。修理には2日間。対策部品だとは聞いていないと心配ぶるセールス氏をよそに、帰ってきた我が愛車、青のシビックは、試乗した時の感動を思い出させるフィーリングに戻っていました。

 

じわっと踏み込むアクセルペダル。シフトショックのない特別な加速感に、静かにしつけられた足回りのただものではない雰囲気に、首を縦にウンウンとふってみる。

 

そして、これが電制かとうたぐいたくなる、見事にスムーズなステアリングの操作性。どこにも雑音が現れないドライブフィールは、やはり、ひとクラス上の車でも味わえるかどうか。

 

爽快シビック、その字名に恥じぬ才能で私の笑顔をとりもどした。

 

スポンサーリンク

我が家のシビックe:HEVは 9,800km を走破しました

シビックと夕暮れ

 

ということで、なんとなく語り部ちっくに始めてみました2024年最初のmonogressの更新は、やっぱりシビックネタにしました。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

 

我が家のシビックの走行距離は、2024年1月現在9,800km。月間1,000kmオーバーから急ブレーキがかかったのは、ステアリングの不調の他、私の体調不良も関係しています。何せ、12月中旬から1月中旬の間、8割は風邪と格闘。体温は37.5度を下回らず、それでも出張に売上締めにと、地獄の中の地獄とはこのことか・・・奇しくもステアリング不調のシビックと私は、体調不良でリンクしていたというわけです(笑)

 

まあ、初期ロットだから仕方がないかな、なんて諦めているんですけどね。

 

シビック e:HEV in 高ボッチ

 

それにしても、シビックFLシリーズはトラブルが多い。私の経験上、車のノートラブルはありえないんだけれども、購入1年で3回の部品交換はまずまずのトラベルメーカー。良い車だけに、頑張れホンダ!と喝を入れたくなりますね。

 

ということで今回は、私の経験したシビックトラブル集をお届け。もうこれ以上は増えないで欲しい、なんて願掛けもつけておこうかな。後半は近況報告も。

 

シビック(FL4)トラブル報告

ステアリングがカクカクする(ステアリングギアボックスの交換)

ホンダシビックe:HEVのステアリング
ステアリング・ギアボックスの交換は、相当時間がかかるらしい。我がシビックさんは一泊二日の入院で戻ってきてくれました。

 

シビックのステアリングに引っかかりを感じます。力を加えるとおよそ3mmから5mmいっきにステアリングが切れてしまいます。
ステアリング・ギアボックスの不調です。ディーラーに依頼し、ステアリング・ギアボックスを交換していただきましょう。私の場合、最初は走行距離6,000km付近、高速道路でこの違和感を感じ始めました。程なくして、一般道でも時速40kmを超えると再現するようになり、徐々に全速度域に広がりました。高速道路ではLKASを使用しないと直進できなくなり、一般道でも、決まった角度でしかステアリングが切れない為、道路に沿って走るのが大変になりました。

 

みんからやXなどで同じ症状に悩まされている方が多く、ステアリングギアボックスの交換で治ったという書き込みも見られました。monogress へも同様のコメントを頂いていてましたので、ディーラーへは自信を持って部品不良のようだと伝えられました。

 

ただ、ナチュラルに現象が出始めること、試乗のできない高速道路で初めて体感したことから、これが部品不良ではないかと疑るのが遅くなってしまい、ディーラーに診てもらうのも遅くなってしまいました。

 

なにせ、プジョーのステアフィールが低速でクリクリ引っかかりがあるような感じのものでしたから。電動ステアリングなんてまだまだこんなもんなのかな、くらいにしか思っていなかったんです。

 

Peugeot 308SW Cockpit Photo
プジョーのステアリングは、強弱あるものの低速域でステアリングのクリクリ感が現れていたので、シビックのそれも類似の事象だと勘違いしてしまった。違和感があるようなら、すぐにディーラーで見てもらいましょう。

 

ところが走行距離が伸びるにつれて、直進性能に不安が出てきて。そういえば、試乗のときは素直なステアフィールで、電動ステアリングの躾の良さに感動したじゃないかと。これはおかしいと。

 

進行すると大変危険なステアフィールになり、事故を誘発する恐れがありますので、現象が出た方はディーラーには強く働きかけ、必ず交換してもらうようにしましょう。

 

シビックの運転席側ドアから異常な音(運転席アームレストとドア内張の交換)

HONDA CIVIC パワーウインドウスイッチ
異常音は、アームレストの他ときには写真のあたりからも発生。内張りを一式交換することで鳴り止みました。

 

シビックの運転席アームレスト付近より、主に高速道路走行時、パチパチという異常音が頻発します。また、扉を開け締めするときも、メキメキと異音が発生しました。
アームレストやドアの内張りの不良のようで、ディーラーで交換していただき、鳴り止みました。その後 4,000 km ほど走行しましたが再発しなくなりました。異音が発生した場合、まずは車内に置いてある小物を片付け音が鳴り止むか確認、それでも消えなければ、ディーラーに相談しましょう。

 

高速道路走行時、車にかかるショックとは非同期にパチパチという高音での異音が発生。アームレストに肘を置いたり、アームレスト付近の内装材を押すと音がやむ事から、部品の緩みがあるのではないか?とディーラーに持ち込んで点検してもらうが、異常なしとの事。

 

でも、シビックって一般道は結構静かに走る(e:HEV にはアクティブノイズコントロール機能もある)ので、パチパチ音が目立つんですよね。ところが、天気なのか湿度なのか、異音の出ない日もあって、ディーラーさんも判断しかねる様子に。同乗しても音は出なかったのですが、扉の開け閉めで異音が発生してくれたので、アームレストと内張を交換してもらいました。

 

シビックのアームレストはなかなか立派なものがついているのですが、ドア内側にはそれを支える骨格は無いそうで、プラスチックで作られた部品類で強度を保っているようです。ドアの開け閉めの際に、アームレストが少し動くのですが、その繰り返しで部品が疲労したのではないかな、と素人予想。

 

なお、現象が出たのが走行距離5,000km付近。今9,800kmですが、部品交換後は再現しておりません。

 

ホンダ純正ドライブレコーダーのWi-Fiが繋がらない(ドライブレコーダー交換)

HONDA CIVIC e:HEV(FL4)ヘッドライト

 

ホンダ純正前後録画機能付きドライブレコーダーの画像をスマホで見ようとする時、Wi-Fi接続がすぐに切れてしまう。
原因は2つあります。ひとつは機器不良。もうひとつは、ディスプレイオーディオのWi-Fiとの干渉です。まずはディスプレイオーディオのWi-Fiをオフにしてみましょう。それでも調子が悪い場合は、ディーラーに相談しましょう。私は機器不良の診断が出て、交換していただきました。

 

ホンダ純正ドライブレコーダーは、液晶表示こそ付いてはいませんが、スマホで画像を見れる優れ物、と思いきや、やはりドラレコは純正よりも社外品だよねって感じた体験。

 

納車して一月ほど経った時、車の傷を見つけました。スーパーだったのでショッピングカートを誰かがぶつけたんじゃないかと、とりあえず半べそかきながらも画像を確認することに。

 

このホンダ純正ドライブレコーダー、Wi-Fiの電波をドラレコ自身が出し、端末とドラレコを一対一で接続するタイプ。面倒くさいなと思いながらも指定のSSIDへ接続し、アプリを起動・・・すると、「接続が切れました」の表示。あれーと思ってスマホのWi-Fi接続を見ると、Wi-Fi接続先がディスプレイオーディオに戻っているではありませんか。

 

CIVIC e:HEV ダッシュボード

 

仕方がないので、ディスプレイオーディオ側のWi-Fiを無効にし、再びスマホをドライブレコーダーへ接続。すると今度は、接続ができませんの表示こそ出ませんが、画像の呼び出しに永遠に時間がかかる。使えたもんじゃないレベル。

 

ディーラーに持ち込み点検して頂いたところ、やはり機器の不良との事。交換となりました。もちろん、交換後は自分のスマホでサクサク画像が確認できるので、良かった良かった。

 

それにしても、新車一台で3回も不良が起きたら、流石にディーラーも可哀想。明細を見ると、保証修理で工賃を請求しているようですが、人件費出てるのっていう価格。良い車作るんだから、品質は頑張って欲しいなあ。

 

まるで輸入車?いや輸入車以上?年3回のトラブルは尋常じゃない

シビックと夕暮れ

 

ほとんど走れていなかった12月、1月を除けば、およそ8ヶ月で三度のトラブルに見舞われたシビックさん。これは少し異常です。

 

というのも、シビックの前はプジョーに乗っていた私ですが、プジョーでさえもここまでトラブルにはなりませんでした。「トラブル?そんなもん愛車の一部じゃねーか愛してやれよ」でお馴染みのイタフラ車よりも多いのです。

 

参考までに、今までの愛車のトラブル履歴をお伝えしましょう。

 

  • VOLVO V50 ラジオが聞けなくなった
  • VOLVO V50 まっすぐに走らなくなった
  • VOLVO V50 イモビライザー異常でエンジンがかからない
  • VOLVO V40 O2センサー異常表示
  • Peugeot 308SW 時速90kmを超えると車体が揺れる
  • Peugeot 308SW フロントタイヤ速度センサ故障
  • Peugeot 308SW センターディスプレイが真っ暗

 

これらが、13年間で発生したトラブルの一覧!それより前、トヨタレビン・セリカ・スバルレガシィ・スズキエスクードはノントラブル。輸入車はトラブル多いなあ〜と思っていましたが、シビックさんはそれ以上。

 

昔に比べて電子デバイスが増え、開発現場は大変なんだろうと思うのですが、ユーザーとしては関係ないしそれなりの価格の車を購入しているのですから、しっかりした品質を保ってほしいものですね。

 

シビックや娘ちゃんの近況報告

などなど少し厳しいことを言いましたが、青いボディを光らせて進みゆくシビックさんはやっぱり最高!この走り味を超えて私を虜にしてくれる車は、何になるやら・・・なんて将来の車のことを考えつつ、爽快シビックを堪能しております。

 

さて、monogress のシビック記事には、我が娘ちゃんが登場してくれておりますが、ちょうど昨日(この記事を公開したのは1/15)大学入試共通試験が終わりました。

 

娘ちゃん、お疲れ様!

 

シビックとナマコカベ
入試前の学校見学中にパシャリといただきました。制服姿ラスト数ヶ月。春には桜とともに撮影したいものです。
シビック女子 発動
秋口に撮影し、ブログにアップしていなかった一枚。顔をぼかしていますが、正直かわいいです(親ばか)シビックをくれてやってもいいくらいに。ふふふ。
シビックとまこまちの子供ら
娘ちゃんと息子くん。息子は娘にまとわりつかれるのが嫌ながらも、付き合ってあげる大きな心の持ち主(笑)
愛車シビックと紅葉
移住先近辺を巡るシビック。セダンのような、ハッチバックのような、スポーツカーのような姿はさすが。
CIVIC と mazda3 と PRIUS
オフ会でも頑張りましたね!そういえばオフ会の時は、ステアリングの不調が高速道路で出始めたばかりの時でした。この時は一般道では誰も違和感感じなかったんだなあ。
HONDA CIVIC リアから見たボディサイド
この角度、結構すき(笑)

CIVIC e:HEV と社

 

実は入試が終わるまでは写真撮影のお誘いを控えておりまして、娘ちゃんは次は志望校での試験へ移行。ひとときの解放のあとは、またまた連日の勉強モード。10,000km走行ネタでは、登場できないかもしれない・・・寂しい?

 

まあ、monogress は車ネタで皆さんに楽しんでもらうブログですので、方向性を間違えないようにしないといけませんがね(笑)

 

monogress の近況報告

秋の公園に佇むシビック(右後ろから)

 

そうそう、そのブログ更新についてですが、私の移住計画も進んでおり、3月末にはお引越しを計画しています。そられまでに何度かリフォーム中の古民家に行き、自力でやらなくてはならない内装とかシロアリ予防だとかで土日が溶けるので、毎週月曜日更新が不定期になりそうです。

 

今年の目標は「無理をしない」事ですので、昨年には月間10万pvを達成したmonogressですが、あまり閲覧数に拘らずにコツコツ続けることを目標に、適度に頑張ろうと思います。なにせ、正月にひいた風邪が長引いて、まだまだ熱が下がらない。無理して人生おかしくしても仕方がない。ぼちぼち更新を続けますので、よろしくお願いします。

 

春には新居の話なんかもできるんじゃないかな。カフェができるのはまだまだ先ですが、お付き合い頂ければ幸いです。

 

というところで、今回は終わりたいと思います。皆さん、今年もよろしくお願いします!