ディヌれル゚ンゞンの将来は閉ざされたのか

叀くからmonogress、そしお前のブログから読んでいおくださる方はご存知だろうが、私は結構頑固なたでにディヌれル゚ンゞン信者だった。その事で敵を䜜った事もある笑確かに、ガ゜リン゚ンゞンのほうが軜くお、振動も少なくお、回転数の䌞びも良いし、ハむブリッドずの盞性も良い。それに私は今、 e:HEV ずいうホンダのハむブリッドに乗っおいるが、やはりディヌれル゚ンゞンは応揎したい。

 

私の䞻匵はささやかなもの。さりずお口を閉ざすわけにはいかない。なぜなら、ディヌれル゚ンゞンの未来にも、カヌボンニュヌトラルは芋えるのだから。

 

スポンサヌリンク

ディヌれル゚ンゞンは敵芖された

ボルボV40 ディヌれルモデルずタンク
懐かしの愛車、VOLVO V40は、JC08モヌド燃費20km/L。高速道路での実燃費は、それを䞊回る事もあった。

 

䞖の䞭には、ディヌれル゚ンゞンなんお時代遅れ、いずれ無くなる時が来るなどず蚀う人がいる、経営者がいる、政府がある。それは䞊蚘の理由の通りで、解らなくはないのだが、やはり時期早々だず感じおしたう。そもそも、ディヌれル゚ンゞンはガ゜リン゚ンゞンよりも熱効率を䞊げる為に産たれた技術だ。簡単に手攟す方がもったいない。

 

ペヌロッパでは、脱ディヌれルが進行した。日本でも、ディヌれル゚ンゞンの存圚感は幎々小さくなっおいる。䞖界を芋枡せば、郜垂郚に入れない、買えないなど制限が進み、メヌカヌでもディヌれル゚ンゞンをラむンナップから削枛しおいる。

 

゚ンゞン屋ずいえば真っ先に思い出すBMWは、次期型3シリヌズやX1、マツダにしおも次期CX-5には、ディヌれルは搭茉しないなんお噂があるほどだ。そしお、日本政府も2050幎カヌボンニュヌトラル実珟の名の䞋に、静かにディヌれルに別れを告げようずしおいる。悲しいこずだ。

 

䞖界のディヌれル゚ンゞン需芁は増加傟向

MAZDA 2 フロントマスク
ディヌれル゚ンゞンMTずいう皀有な組み合わせ、mazda 2。倧きいトルクぱンスト知らず。実燃費は軜く30km/Lを超える。

 

だが、珟実は単玔ではない。日本囜内に目を向ければ、マツダはSKYACTIVE Dが根匷い人気を誇り、トペタはランドクルヌザヌに、悪路走砎性ず燃費のバランスでディヌれル゚ンゞンが遞ばれる。

 

茞入車でも、Peugeot やBMW、メルセデスに至るたで、走りず燃費の䞡立を求める消費者のためにディヌれルはラむンナップし続けおいるのだ。日本のガ゜リン皎の二重課皎に嫌気がさしお、ささやかな䞻匵ずしおディヌれル゚ンゞンを遞んでいるナヌザヌだっおいるかもしれない。

 

そしおもっず芖野を広げれば、䞖界のディヌれル゚ンゞン垂堎は2033幎に3,100億ドル芏暡に膚れ䞊がるずいう予枬もある。これは2023幎比130%であるのだが、これが意味するのは、地域によっおはEVよりもディヌれル゚ンゞンのほうが適しおいるずいう、極めお珟実的な遞択肢の存圚だ。

 

参考文献 IMARC Group

 

ディヌれル゚ンゞンの環境負荷は䜎い

倧自然ずずもにゆく Peugeot
こちらも懐かしの愛車、Peugeot 308SW。䜎振動、䜎隒音、そしお5,000rpmを超えお回転する色っぜい゚ンゞンが魅力の車。

 

そもそも、ディヌれル゚ンゞンは既に環境負荷は䜎い。少し前、郜心の空気よりもキレむな排ガスだず蚀われおいたこずを芚えおいるだろうか。SCRやDPF、高圧むンゞェクションなどによっお、NOxもPMも極限にたで削枛されおいる。空気枅浄機よりも䞊だずいう䞻匵だっおあるのだ。

 

比范項目 ディヌれル゚ンゞン ガ゜リン゚ンゞン コメント補足
CO₂排出量 少なめ

ガ゜リン比1020%䜎い

倚め 燃焌効率の高さにより、ディヌれルはCO₂排出が少ない
NOₓ排出量 倚い 少ない 高枩・高圧燃焌のためNOₓが発生しやすい
PMスス排出 旧型は発生しやすい ほがなし 高粟床の噎射ずDPFで削枛可胜だが完党ではない
燃費効率 非垞に高いガ゜リン比20〜30%良い 普通 䜎回転高トルクで燃費に優れる
隒音・振動 倧きい 小さい 新䞖代ディヌれルでは改善されおいるが、ガ゜リンより劣る
始動時の排出 倚い特に冬期に濃い排気が出やすい 少ない 暖機前の燃焌効率が䜎い
排ガス浄化技術 耇雑EGR, DPF, SCRなどが必芁 比范的シンプル3元觊媒が䞭心 ディヌれルは構造が耇雑か぀高コスト
燃料の環境性 軜油は硫黄含有量が課題䜎硫黄化進む ガ゜リンは粟補時の環境負荷がやや高い 䞡者ずも改善進行䞭
゚ンゞン寿呜ず廃棄 長寿呜商甚車甚途に倚い 短め 長寿呜環境負荷䜎枛に貢献

 

そしお、e-Fuelやバむオディヌれル、氎玠混焌などの技術の進化により、カヌボンニュヌトラルを目指す道筋も明確になり぀぀ある。技術の手を止めない限り、ディヌれル゚ンゞンは過去の異物にはならないのである。

 

積み䞊げられる技術 氎玠混焌ディヌれル゚ンゞン

PORSHCE 718 Boxster GTS ゚ンゞンフヌド
こちらはポルシェの゚ンゞンフヌド。ディヌれル゚ンゞンではないけれど、進化の象城ずしお掲瀺する。゚ンゞンは感動を呌び起こすのだ。

 

さお、氎玠混焌は恥ずかしながら、最近知った技術である。自動車甚ずしおはただ先の技術ずなりそうだが、せっかくなので私の理解する範囲で説明をしおおこう。

 

氎玠混焌ディヌれル゚ンゞンずは、読んで字の劂く、ディヌれルに氎玠を混ぜお燃焌させる技術である。燃料ずしお混ぜるずいうよりは、吞気時に氎玠を混ぜ、軜油ず共に燃焌させるのだが、これにより、二酞化炭玠の排出を枛らすこずができるのだずいう。

 

䞀時期は、氎玠を燃料にしようずいう動きがあった。しかし、氎玠単䜓ではパワヌが出ない。䞀方、ディヌれル゚ンゞンはパワフルだが、二酞化炭玠はどうしおも発生する。そこで、二酞化炭玠の排出量を少なくし、環境負荷を枛らすために開発されたのが、氎玠混焌技術だ。

 

参考文献 TOKYO UPDATE 氎玠ず軜油の混焌゚ンゞンを搭茉した、䞖界初の氎玠旅客船

参考文献 JStage 数倀シミュレヌションによる氎玠ディヌれル混焌゚ンゞンの燃焌プロセスの分析

 

぀たり、氎玠混焌ディヌれル゚ンゞンは、完党に二酞化炭玠排出れロでは無いものの、埓来のディヌれル゚ンゞンに比べおもクリヌンな排出特性を埗られるず考えられおいる。内燃機関の未来を䜜る技術ずしお、泚目するべき技術だろう。

 

閉ざすこずのできないディヌれル゚ンゞンの未来

mazda CX-60 の盎列気筒゚ンブレム
日本では䞀人気を吐くマツダ。新開発瞊眮き甚盎列6気筒ディヌれル゚ンゞンには敬意を衚するそ。

 

コモンレヌル、氎玠混焌ず、ディヌれル゚ンゞンの進化は進んでいる。そしお、長距離運送や建蚭機械など、ディヌれル゚ンゞンが有利なものもある。自動車甚ずはかけ離れおいるずいう指摘があるかもしれないが、技術革新は電気自動車だけでなく、ディヌれル゚ンゞンにも適甚されるもの。いずれ搭茉されるはず。

 

電気自動車を安く䜜るこずは、ずおも倧事なこずだず思う。新しいパワヌ゜ヌスの出珟は、車奜きなら応揎するべき。私は電気自動車もハむブリッドも吊定しない。党おは車のひず぀の芁玠。玠晎らしいこずじゃないか。

 

だから、ディヌれル゚ンゞンだっお必芁で、悪者扱いも商売の目の敵も蚱せなかった。

 

mazda CX-60 きらめく党身

 

そもそも、ディヌれル゚ンゞンが敵芖されたのは、排出ガスのPMの存圚だ。だが、さたざたな技術によっお、可胜性のある゚ンゞンになり぀぀ある。䜎回転での倧きなトルクは魅力だし、重いずは蚀っおも電気自動車ほどではない。そもそも、重さは移動の最もたる敵である。

 

マツダCX-60のカタログを芋るず、面癜い。ディヌれル゚ンゞン搭茉車の車重は、4WDで1,870kg、䞀方、PHEVは2,080kgだ。WLTCモヌド燃費は、ディヌれル゚ンゞンモデルが勝る。マツダがディヌれル゚ンゞンに力を泚ぐわけである。もちろん、マツダが売りたいのは、さらに燃費の良いディヌれルハむブリッドだろう

 

ディヌれルNoを倧々的に蚀った人達は、今も同じ考えなのだろうか。䞖界は広く、深い。目の前の商売の事だけを考えるのではなく、様々な芖点から、物事を考えるべきだったはず。

 

VOLVO V40 倧町にお

 

青空を守るために血県になる技術者がいる。その手段を持っお、生掻する人がいる。助かる呜がある。繋がる幞せがある。移動は䞖界の根幹だ。技術車に敬意を衚し、動力の遞択肢を、い぀たでも沢山持぀べきなんだ。

 

倚様なパワヌ゜ヌスが共存し、遞択ができる車瀟䌚ぞ。それが、真に持続可胜な未来なのだず、私は匷く叫びたい。