- 2020年3月29日
- 4件
アクセルオンでキャンセル?過信が危険な自動ブレーキ(調査編)
池袋事故は、ボルボの自動ブレーキで回避できるのか?スバル、フォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツ、レクサス、ボルボに電話して、自動ブレーキについて話を伺います。
池袋事故は、ボルボの自動ブレーキで回避できるのか?スバル、フォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツ、レクサス、ボルボに電話して、自動ブレーキについて話を伺います。
ボルボ・カー・ジャパンは、2020年3月2日、現社長が退任したと発表しました。あまりにも急な退任劇。ボルボにもたらされるのは、不安か、期待か。
自動車ディーラーで用意されている、手厚い自動車保険。手続きが簡単で加入しやすいのですが、インターネット通販型自動車保険に比べればかなりの割高。3年契約が多いディーラー自動車保険について、乗換の時の解約方法について詳しくお話します。
今回の乗り換えでプジョー308SWを選んだ私ですが、公正に評価できるように、ポイントをいくつか抑えていました。私の考える「車選び選定ポイント」で、今回なぜプジョーになったのかを紹介します。
【車乗り換えエトセトラ】シリーズでは、私の車の乗り換え経験を細かく説明していきます。今回は乗り換えのキッカケと、プジョーを選定した経緯を軽くお話します。
自動車のエアバッグは日々進化を繰り返しているが、ひとつのエアバッグだけでは乗員は守れません。沢山のエアバッグを理解して、積極的に安全なクルマを選びましょう。この記事ではミニエピソードを挟みながら、最新のエアバッグを紹介します。
ここのところ気を使っていたあなた。すこしばかり休みませんか?休むついでにクルマでも選びませんか?クルマ選びは大変だけれど、コツをつかめば簡単。さあ一緒に神秘的なクルマ選びの世界へ旅立とう。