新型に負けない308(T9) シンプル・インテリアへのご招待

新型プジョー308を見て、思い出しました。はじめて 308(T9)に試乗した日のこと。

 

タッチパネルつき液晶パネルに集約された車内情報システム。そのおかげで作られた、シンプルなボタン配置と魅惑のダッシュボードの造形。

 

手で触れると、高級といえるものではないことはすぐに分かります。それでも、独特の形状はあきらかに他のクルマでは見たことがなくて、いっきにPeugeot 308 が欲しくなったのでした。

 

――― 🚙 ―――

 

Peugeot NEW 308 が公開されて数日。やっぱり、うずうずするところはあります。私はクルマを選ぶ時に、必ずインテリアを吟味します。クルマとの長い付き合いは、インテリアやコックピットを目にすることが多いから。(本当に何度も言っている・・・ネタが被りすぎですね。)

 

新型を見ていると、これはもう、欲しい域に入ってきそう。きっとフラッグシップの Peugeot 508 や 最新モデルである 208 / 2008 より洗練された雰囲気があるからです。

 

それでは、公式より写真を抜粋、切り取って、皆様に新型 Peugeot 308 のインテリアをご覧いただきましょう〜

 

スポンサーリンク

Peugeot NEW 308 のインテリア

出典:PEUGEOT MEDIA CENTER

 

とくに、ブルーのシートはすごく良い。たぶんこれは、ナッパレザー。Peugeot 508 でオプションパッケージ化されている、上級装備です。ブルーとグリーンのステッチも、とっても素敵!

 

この装備だけが欲しい(笑)けれども、とっても素敵な装備だから、きっと「ファーストエディション」だとかに装着されるに違いないです。プラグイン・ハイブリッドモデル専用であったとしても、充電設備が無くても手に入れたくなりそうです(^ ^)

 

Peugeot 308 P5 運転席・助手席

Peugeot 308 P5 ステアリングとディスプレイ

Peugeot 308 P5 緑のステッチ

 

プジョーは、デザイン方面の構成がほんとうに上手。わたしの所有する Peugeot 308 SW(T9)は、なめらかなボディラインがかっこよくもあり、ファニーでもあるクルマです。プジョーも相当力を注いだモデルのようで、ダッシュボードの造形は、他のプジョーとは少し違う違う専用言語で作られています。

 

比べるのが失礼なくらい良くできたインテリア。どちらを選んでも後悔はしないことでしょう。もし、日本に導入される Peugeot NEW 308 が気になるのなら、とりあえず現行 308 に乗ってみるのも良いかもしれません。

 

インテリア、エクステリアともに目指すところが違う、新旧の308。旧型だって、知らなきゃ損ですよ!

 

旧型(T9)Peugeot 308 TECH PACK EDITIONのインテリア

シンプルな造形の i-Cockpit

PEUGEOT 308(T9) TECHPACKEDITION コックピット
PEUGEOT 308 SW TECH PACK EDITION の、i-Cockpit ステアリング。赤と青のステッチは、ステッチ・マスターのプジョーのセンスを大きく反映していますね。

 

PEUGEOT 308(T9) TECHPACKEDITION コックピット
シートにも青いアクセントがついているのも、TECH PACK EDITIONの特徴。新 308 とは違った、明るいインテリアを表現してくれています。

 

PEUGEOT 308(T9) TECHPACKEDITION コックピット
液晶パネルにほとんどの機能を押し込んだ為、ハードキーが必要最低限しかない PEUGEOT 308(T9)のダッシュボード。このシンプルな造形は、その後のモデルには採用されていません。

 

それにしても、なんと素晴らしい車に乗っているのでしょう。一年前にプジョーを選んだ自分を褒めてあげたいです。

 

i-Cockpitは確かに勇気のいるものでした。車という人の命に関わるもので、インターフェイスをこれほど変えてしまっても良いのだろうか。

 

そう考えながらも、受け入れている人が居るという事実。i-Cockpitは世界中で愛用されている。試乗の時のフィット感は、ある人にはあって、無い人には無いらしい。私はおかげさまでしっかりフィットしましたが、合わない人は可哀想。

 

なにせ、プジョーを買うことができないのですから。

 

パノラミックガラスルーフは贅沢空間を創造する

プジョー308SW パノラミック・ガラスサンルーフ
ラゲッジから見た Peugeot 308SW のインテリア全容。パノラミックガラスルーフは、リアシートの頭上まで覆いかぶさります。まるでオープンカー。花粉症の私には、春先も頭上を楽しめる最高の装備です!

 

Peugeot 308SW パノラミックガラスルーフ
ブルーとレッドのステッチが、TECH PACK EDITIONの証。アルカンターラのシートは滑りにくく、ドライブの快適さを下支えしてくれます。

 

そう思うからこそ、ついつい次期型308も気になるし、今後いつまでプジョーでいようかなという葛藤も生まれます。

 

できるだけ沢山のメーカーのクルマに乗りたいと思うものの、高い買い物だから失敗をしたくない。だから同じメーカー、同じディーラーで最高のクルマを買えるのなら、それが良いとは誰もが思うものです。

 

なにか欠点があれば、乗り換えも考えるんですけどね。これが今のところ見つからないのがプジョーです。あるとすれば、次期型は高くなるくらい? パノラミックガラスルーフが無かったら、欠点になるかもしれませんね(笑)

 

機能的で美しいインフォメーション

PEUGEOT 308 アナログメーター
高精細アナログメーターは、やっぱりカッコいいのです。真ん中の液晶画面には、速度計、燃費計、レーン逸脱確認表示を切り替えて映し出せます。2020年モデルまでに使われている装備で、2021年モデルからはフル液晶表示に切り替わりました。

 

プジョー 308SW スピードメーター
造形だけで高いデザイン性を見せるメーター。使い切らない、250 km/h まで書かれた速度計は、私はあまり見ていません(笑)中央の液晶が見やすいもので・・・

 

PEUGEOT 308 リアカメラ
仮想360度表示を再現する、バックビューモニターシステム。ひとつのカメラの映像より計算して映し出されるリアビューは、意外に使いやすくて重宝します。

 

実用面でも抜かりがなくて、バック限定ですが 360度ビューを実現。単眼カメラで再現するこのシステムは、あくまで後方確認用に特化されてはいるものの、これがあるとバックのしやすさが雲泥です。実用車でこの装備を入れてくれるあたり、プジョーの親切心を感じますね。

 

これらの機能は当然、新型 308 にも受け継がれることでしょう。ちなみにライバルであるゴルフはやはり、液晶画面への機能集約を実施してきました。対してプジョーは、エアコン送風口をゴルフと同じ上段に水平に装着。お互いの欠点を補うように、お互いを強くしていくのでしょう。

 

旧型 Peugeot 308 GTLine のインテリア

PEUGEOT 308(T9) GTLine コックピット
GT-Lineは赤いステッチの他、ドアーへの装飾も追加される。ステッチひとつで印象がガラリと変わるのも面白いですね。

 

PEUGEOT 308 GT-Line i-Cockpit
やはり、このクルマのダッシュボード・デザインは完璧です。一般的なクルマは木目調などで鮮やかさを演出しますが、Peugeot 308は一貫してシンプルさを追求します。

 

おまけに、Peugeot 308 GTLine のコックピットもつけておきましょう。

 

旧型はやはり旧型。触れてみれば、きっと最新の308は良いクルマになっていることでしょう。それは当然だし、そうであるべき。

 

過去の車関係の記事を読んでいると、どうもプジョーは毛嫌いされているのでは、と感じることが多いです。i-Cockpitは特にで、ステアリングの位置が慣れないとか、機能の液晶集約だとか、エアコン操作が面倒だとか。

 

でも結局は、他のメーカーも追従してきました。カローラもゴルフも、ステアリング位置は無理だとしても、液晶集約は実施されています。

 

プジョーのエンブレム

 

という事は、ここに来てプジョーは優位に立つという事になります。他社よりもインターフェイスの研究をしていたのだから、そのノウハウはかえって武器になる。

 

どのようにインテリアに溶け込ますか、というこだわりが、きっと新型308でも見られることでしょう。

 

そんな新型に触れるまで、しばらくは相棒と楽しいドライブを満喫したいと思います(^-^)