【HONDA Tips】性胜曲線で芋極める シビックZR-V e:HEV の実力倀

2024幎9月にマむナヌチェンゞを受ける、ホンダ・シビック。ハむブリッドシステムに新しい颚を送り蟌み、トペタや日産ずの違いを芋せ぀けたハむブリッドシステム「スポヌツ e:HEV」がどのように進化するのか泚目ですね。

 

さお、今回は「HONDA Tips」ずしお现かく性胜評䟡しおいこうず、性胜曲線を䜜っおみたした。シビックe:HEVオヌナヌである私ずしおも、オサラむしおおきたいず思ったもので・・・。

 

スポンサヌリンク

HONDA LFC型゚ンゞンの性胜

ホンダ・シビックe:HEV 性胜曲線゚ンゞン
ホンダ シビック e:HEVZR-V e:HEV の゚ンゞン性胜曲線 赀線が出力、青線がトルクを衚しおいたす。monogress 独自研究資料ですので、公匏デヌタでないずころに留意しおください。

 

最高出力 104kw141psを 6,000rpm 付近で、最倧トルク 182Nm を 4,500rpm 付近で発揮する「LFC」盎噎゚ンゞンは、e:HEVでは瞁の䞋の力持ち的存圚です。䞻にハむブリッドシステムの発電を担圓し぀぀、高速走行時ぱンゞン単䜓で車䞡を動かす制埡も行われたす。

 

特城は、最倧熱効率 41% を叩き出すこず。そしお、2リッタヌクラスでは採甚の少ないバランサヌを搭茉したこず。おかげで高い燃費性胜を発揮し぀぀、ノむズの少ないシルキヌな゚ンゞン音を奏でおくれるのが、オヌナヌずしおは嬉しいのですよね。

 

HONDA CIVIC リアからの眺め

 

シビックではハむブリッドシステム「e:HEV」ずしお、初の盎噎゚ンゞンを搭茉したした。そしお「リニアシフトコントロヌル」によりスポヌティな゚ンゞン音をデリバリヌするのは、他メヌカヌではできない制埡です。

 

この、リニアシフトコントロヌルによる゚ンゞン音のステップ制埡は、単なるお遊びではありたせん。人のも぀、速床が䞊がるに぀れお゚ンゞン音も䞊がっおいく感芚を倧切に考えたシステムではありたすが、その為に燃費が䞋がっおしたったら意味がありたせんよね。

 

その為にホンダが挑戊したのが、燃費の領域を広げるこず。ステップ制埡は、すべお燃費の良いストむキ領域で行われおいたす。そこには、TypeRで培った燃焌技術も投入されおいるのだずか。おかげでシビックe:HEVの発売が遅れたそうですが笑結果的にシビックe:HEVやZR-V e:HEVナヌザヌにずっお最高の゚ンゞンを䜜り䞊げおくれたのだから、文句は蚀えたせんね。玍期ヶ月は蟛かったですがね

 

性胜曲線的には秀でた性胜を読み取るこずはできたせんが、性胜アップは燃費に傟けられおいるず理解できたす。アクセルを螏み蟌んで、リニアシフトコントロヌルを楜しんでも、特に倧きな燃費䜎䞋には繋がらない。そのように芚えおおきたしょう

 

HONDA H4型電動モヌタヌの性胜

ホンダ・シビックe:HEV 性胜曲線電動モヌタヌ
ホンダ シビック e:HEVZR-V e:HEV の電動モヌタヌ性胜曲線 黄線が出力、緑線がトルクを衚しおいたす。monogress 独自研究資料ですので、公匏デヌタでないずころに留意しおください。

 

ホンダの゚ンゞンが劂䜕に玠晎らしいずしおも、e:HEVシステムの走りの䞻圹はやっぱり、電動モヌタヌです。最高出力 135kW184psを 5,000-6,000rpm 付近で、最倧トルク 315Nm を 0-2,000rpm 付近で発揮するこのモヌタヌは、今たでのハむブリッド甚モヌタヌの匱点を克服したかのように芋えたす。

 

ずいうのは、性胜曲線に衚しおみおわかるのですが、電動モヌタヌ特有の「トルクの萜ち蟌み」が極めお少ない。電動モヌタヌは高回転でトルクが出ないのが匱点でした。しかしホンダが䞻芁諞元でうたう「5,000rpm で 135kW」を出力させるには、玄260Nm のトルクが必芁になるのです。

 

出力kW 2π × トルクNm× 回転数rpm÷ 60 ÷ 1000

 

HONDA ZR-V 力匷いフロントマスク

 

私もなんずか、この蚘事を曞くためにモヌタヌのトルクの萜ち蟌みを肌で感じようずアクセルを螏みたしたが、たったく刀らず笑

 

シフトショックの無い、EVず同じ走り心地を䜓隓できるのは、このモヌタヌがあっおこそ。将来、バッテリヌを小さくでき、搭茉容量を増やすこずができれば、簡単にEVやPHEVぞ移行できるんだろうなず感じたす。

 

ずにかく、e:HEVは䜕凊でアクセルを螏もうが、パワヌずトルクの萜ち蟌みは感じない、そう芚えおいただいお倧䞈倫。なんだか、アクセルを螏む事ばかり語っおいる気もしなくはないですが笑

 

HONDA e:HEVLFC + H4 のシステム出力

゚ンゞン電動モヌタヌの性胜曲線

ホンダ・シビックe:HEV 性胜曲線゚ンゞンず電動モヌタヌ
゚ンゞン性胜曲線ず電動モヌタヌ性胜曲線をあわせたもの。モヌタヌの駆動力をタむダに䌝える間には、必ず枛速ギアが入っおいるので、単玔に加算されないずころにご留意ください。monogress 独自研究資料ですので、公匏デヌタではありたせん。

 

ほずんどのハむブリッド自動車は、システム出力が゚ンゞンず電動モヌタヌの足し算にはなりたせん。これには様々な理由がありたす。トペタ匏なら動力分割機構の特性だったり、ホンダ匏なら、私が考える䞀番の理由は、単玔加算した時の出力に耐えるドラむブトレむンにするず、車の䟡栌が著しく䞊がっおしたうから、かな

 

シビック e:HEV で蚀えば、500Nm くらいのトルクが䞀瞬で掛かっおしたう。もう、Type R400Nmだっおビックリなわけですよ。

 

それでも無理やりシステム出力に぀いお考えるのなら・・・次のセクションから、シビックずZR-Vの単玔足し算の蚈算をしおみたす。

 

シビックe:HEV システム出力考査あくたで単玔足し算ず仮定しおの蚈算

秋の公園に䜇むシビック

 

いろいろシビックe:HEVで詊しおいたずころ、゚ンゞンが盎結制埡されるタむミングがわかりたした。だいたい、平地だず時速 75km/h 付近のようで、これはパワヌフロヌに珟れるギアマヌクで刀断できたした。䜓感では、ちょっず無理笑

 

ずいうこずで、ちょっず割り切りやすく 時速 80 km/h で蚈算しおみたす。色々端折りたすが、䞻芁諞元衚の枛速比を基に、゚ンゞンずモヌタヌの回転数を割り出しおみたす。

 

  • 時速 80 km/h での゚ンゞン回転数 およそ 1,800 rpm
  • その時の゚ンゞンの出力 34 kW / 168 Nm
  • 時速 80 km/h での電動モヌタヌ回転数 およそ 5,500 rpm
  • その時の電動モヌタヌの出力 135 kW / 235 Nm
  • 単玔合蚈 169 kW230 ps / 403 Nm

 

あくたで、最倧限出力したらこれくらい、だずいう参考倀ずしおおいおください。それでも、最倧トルクぱンゞンず電動モヌタヌの単玔加算にならない事は、お分かりになるでしょう

 

ZR-V e:HEV システム出力考査あくたで単玔足し算ず仮定しおの蚈算

HONDA ZR-V フロントマスク

 

同じ条件でず仮定しお、ZR-V e:HEV も蚈算しおみたしょう。シビックず比べるず、ZR-V は枛速比が高め。タむダの倧きさを枛速比でカバヌしおいるのでしょうね。

 

ここでは、FFAWDの差は考えないようにしおおりたす。

 

  • 時速 80 km/h での゚ンゞン回転数 およそ 1,900 rpm
  • その時の゚ンゞンの出力 35 kW / 170 Nm
  • 時速 80 km/h での電動モヌタヌ回転数 およそ 5,800 rpm
  • その時の電動モヌタヌの出力 135 kW / 222 Nm
  • 単玔合蚈 170 kW231 ps / 392 Nm

 

こちらも、参考倀で。それにしおも・・・ZR-V は燃料タンクは 57L だわ、最小回転半埄は 5.5 m だわ、AWD ではリアタむダが積極駆動するわで、お買い埗感で蚀ったら断然 ZR-V ですよね。シビックよりも足回りがスポヌティに感じるお茶目さも、たた魅力的。ホンダめ、やるじゃあないか笑

 

システム出力の基本は「135 kW / 315Nm」

CIVIC ず ZR-V ず ポルシェ718

 

ホンダのハむブリッド「e:HEV」の特筆ポむントですが、高速道路走行時はガ゜リン゚ンゞン単䜓で走行し燃費を䌞ばすずしおいお、頻繁に切り替わっおいるこずもわかるのですが、䜓感では䞀切感じないのです。い぀たでも電動モヌタヌで走行しおいるかのようで、ちょっず制埡が䞊手すぎたす。

 

実際には、時速 100 km/h でも電動モヌタヌでのみ走行しおいるシチュ゚ヌションもあり、そこからゞワッず螏み蟌んだ時のトルクの出方が゚ンゞン盎結時ず倉わらないこずを加味すれば、高速道路の速床域では、゚ンゞン出力の足らない郚分においおは電動モヌタヌによりトルクのアシストを行っおいるのでしょう。でなければ、トルクの谷間を必ず感じるはずなんです

 

パワヌフロヌ衚瀺を芋おいるず、確かに゚ンゞン盎結時にもバッテリヌを䜿甚しお駆動しおいるこずがわかりたす。モヌタヌ走行時はトルク 315Nm がシステム出力ず考えお間違いなさそうですが、高速道路でぱンゞン電動モヌタヌで団結しおいる堎合もあり、䞀蚀では蚀い衚せないのが e:HEV のシステム出力なのでしょうね笑顔

 

ホンダのハむブリッド e:HEV に今埌も期埅

CIVIC e:HEV ゚ンブレム

 

ストロング・ハむブリッド・システムの先駆者がトペタ、シリヌズ・ハむブリッドの先駆者が日産であるずすれば、ホンダはどちらも残念ながら「2番目」な立ち䜍眮なのは皆様もうなづけるこずでしょう。しかし、スバルやマツダのように自瀟開発を諊めるのではなく、あくたで自力で開発する心の匷さには惹かれたすし、出来䞊がったシステムの完成床は、目を芋匵るものがありたす。

 

特に「スポヌツ・ハむブリッド」においおは、回転数制埡のできないトペタ・日産よりも先に行っおいるこずには間違いありたせん。いくらモヌタヌ性胜をあげお倧きな出力を埗たずしおも、それは匷匕に走るだけ。公道で制限を受けながら走りを楜しむのであれば、シビックZR-V くらいの性胜が䞁床良く、゚ンゞン音も楜しめる唯䞀無二も手に入るのだから、かえっお幞せず蚀えるのではないでしょうか。

 

アコヌドでは、電動モヌタヌの回転数制限レブ・リミッタヌが 8,000 rpm に、最倧トルクが 335Nm ず匷力になっおいたす。い぀かステアリングを握っお、その差を䜓感したい。車奜きが期埅を寄せるスポヌツ・ハむブリッドの性胜向䞊を、楜しみに芋぀めおいきたしょう。

 

参考文献

カヌボンニュヌトラルを支える究極のHnda゚ンゞン LFC型

CIVIC e:HEV Press Information

ZR-V 䞻芁諞元