TAG

偽りなしの自動車選び

  • 2023年12月18日
  • 4件

【偽りなしの日本車選び】ZR-V e:HEV 衝撃の走りはAWDにあり

偽りなしの日本車選び、今回はホンダ渾身のSUV、ZR-V e:HEVを取り上げます。ホンダならではの走りの良さに、エクステリア・インテリアも頑張ったことは理解しつつ、その路線で良いのか?と疑問符が投げかけられるZR-Vに、私は「聞き入れることは不要」と答えます。SUVの走りの鬼才となる ZR-V 、その実力や如何に?

  • 2023年10月10日
  • 0件

【偽りなしの日本車選び】LEXUS UX200 色気と気品の羽織を纏うコンパクトSUV

乗った感想をありのままに伝える、「偽りなしの日本車選び」コンテンツに、高級国産車 LEXUS UX が登場。いつもは辛口な私だけど、さすがレクサス、輸入車と競い合う雰囲気を携えているのが印象的。率直な感想は「選んだ自分を褒めたくなるような美術的な車」。そこには、数値を超えたクルマ文化の一端が見て取れる。

  • 2023年9月14日
  • 34件

【偽りなしの日本車選び】TOYOTAシエンタ 実用に追われた国民車

乗った感想をありのままに伝える、偽りなしの日本車選びに、トヨタ・シエンタが登場。トコトン実用にふったは良いが、安全性能のベースとなる基本性能に疑問符のつく完成度。車での移動は安全を担保できなくてはならない・・・私達夫婦が感じたのは、震えるシエンタの無理だった。

  • 2023年5月3日
  • 0件

【偽りなしの日本車選び】カローラクロス 大衆車を目指し大衆車に敗れた逸品車

偽りなしの自動車選び。大衆車の代表名「カローラ」を与えられた、新参SUV COROLLA CROSS。それは、重責。現代の大衆車を目指して作られたこのクルマは、まだまだ煮詰め不足だと感じる。インテリアの質感、街なかでの走りが優秀な「SUV」カローラの走りや如何に。

  • 2022年9月20日
  • 4件

【偽りなしの日本車選び】HONDA N-BOX EX SENSING

Driving Impression 初めての軽自動車として、HONDA N-BOXが登場。日本一の販売台数を誇るベストセラーカーの目指すものは「次世代のファミリーカー」。たくさん売れるにはわけがある? N-BOXを使っての横須賀までの6時間ドライブ。そこには確かに、人を中心とした考え方が散りばめられていた。

  • 2020年11月18日
  • 6件

【偽りなしの輸入車選び】Peugeot SUV 3008 GT Line BlueHDi

偽りなしの自動車選び。Peugeot のエースとなっている、Peugeot SUV 3008 のディーゼルエンジン搭載車、GT Line BlueHDi を吟味します。このクルマ、なにせ乗りやすくて快適です。その秘密は、なんといってもサスペンションセッティング。足回りに焦点をあてて、3008 を詳しくレポートします。

  • 2020年9月15日
  • 6件

【偽りなしの輸入車選び】Peugeot 208 GTLine

良いも悪いも素直にお届け【偽りなしの輸入車選び】。2020年に日本に上陸した Peugeot 208 を紹介します。クルマの基本性能は直球スタンダートでありながら、プジョーらしい足回りと色気をしっかりとエッセンスに。だからこそ、若者と晩年夫婦にオススメしたいクルマです。