プジョー308SW 4,000 km 走行で気づく好調不調とその要因

今年は特別なお盆休み。神奈川県民の私としては、東京都に倣って旅行を自粛。

 

父が昨年クルマを手放した為、猛暑での墓参りは大変だろうとクルマを出してあげることにしました。三浦海岸へのプチドライブが決定です(^^)

 

そんな中、走行距離 4,000 km を超えたプジョー308に乗って、最近感じているのが「なんだか今日、クルマの調子が悪いな」といく感覚です。

 

スポンサーリンク

調子を落とすプジョー308SWについて考えてみた

フランス車にはマイナートラブルがつきものだと聞いていたし、それも楽しいなと感じていたので気にしていなかったのですが、ここ最近サスペンションの調子もトランスミッションの調子も良かったところへ、いきなりギクシャクが再発。

 

慣らし運転が終わっているから、動きの違いがよくわかる。すこし気になってきていました。なにか、共通性がありそうなのだけれど・・・

 

日によって乗り味が変わることは確実にある

購入してすぐの頃、走れば走るほど調子が良くなるなと感じていて、実は結構な頻度で近所を一回りをしていた。調子はガンガン良くなるけれど、少し休むと元に戻るようでした。

 

ホントにギクシャクするなって感じたのは、真冬の一番寒い時期の夜。トランスミッションのロックアップ解除が実に下手だと、色々研究。ブレーキのタイミングまでしっかり掴んで、今や「まこまちブレーキ法」と自負できるほどに(非公開 笑)。

 

その後、引越しで散々同じ路線を往復し、コリが取れたように感じていた、我が308SW。このまま気持ちの良い車になるんだろうと思っていた矢先。

 

また、ギクシャクするトランスミッション。おかげで、足回りも硬く感じる。いったいなんだろう?? 機械が日によって違う動きをするなんて。

 

プジョー 308 シフトレバーとブレーキペダル

 

電装品?バッテリー?を疑って考える

さらに考えてみる。

 

先日ギクシャクしたのは、高温注意報の出ていた快晴の日。その日の走り出しは真っ昼間で、ギクシャクを感じて「Mモード」で走行。夕方にはギクシャクは解消していた。明らかに時間がたったら直っていた感じ。

 

今日、両親を乗せて朝から運転。墓参りを終えて昼過ぎに家に着くまで問題なく。しかし2時間後に家に送っていくときにまた、ギクシャクを感じる・・・

 

・・どちらも炎天下でクルマを動かした時だ・・暑い時?いや、ならば冬に出たのは何故なのか?

 

 

夏場、暑さ・・エアコンは「Lo」にして涼しくなるまで全開作動だ・・それ以外はシチュエーションは変わらない・・

 

冬、ものすごく寒い日。何度も乗ると調子が良くなる・・・冬・・・寒い・・・ん?

 

もしやこれは、電装関係?バッテリーなのか?

 

peugeot 308SW aircon

 

バッテリーに負荷をかけている状態でギクシャクしやすく感じるのか?

冬季はバッテリーが弱るのは聞く話。だから国産車の寒冷地仕様は、バッテリーを強いものへ替えてある。

 

夏場はもちろん、エアコンが多く稼働するからバッテリーも疲労する。オートエアコンは冷えるまで時間がかかるから、私は温度を「Lo」に変えて一気に冷やす。

 

そういえば、TECH PACK EDITIONのパールホワイト・サンルーフ付きの在庫ラストだって言っていた。数ヶ月とはいえ、日本に届いて時間の経った個体だった?バッテリーが一旦消耗してしまったとか・・サスペンションの震えも、長い間動かさなかった影響というのも考えられるし。

 

トランスミッションのギクシャク、つまり、ブレーキを踏み込んでいて時速20km/hをきるあたり、2速から1速へのシフトチェンジで起こる、ロックアップ機構の雑な制御。

 

起きる人と起きない人がいるという、この症状。もしこれが、バッテリーの消耗と関係する事だったとしたら?

 

気持ちの良いクルマだからこそわかる不調

走行距離 4,000 kmにして初めてわかる、我が愛車のコンディションと悪さのパターン。本当に気持ちの良い車になったからこそわかる、大きな不調。

 

もちろん、素人判断はできない。私は自動車整備士ではないのだから、勝手な判断はダメですし。ここでの判断は勝手な想像。みんな、まだ信じてはいけませんよ。

 

けれどもこれで、ディーラーへ明確に伝えて、点検を依頼できるかもしれません。ちょうど左ウインカーが戻らないマイナートラブルも出ているので、調子の悪いところをまとめて点検依頼をしようと思います。バッテリーなのかな?電装品なのかな?それともアースなのかな?

 

皆さんのプジョーはどうですか?もしエアコンを最大出力にして、同じようにトランスミッションがギクシャクするのなら、ぜひ教えて下さい。他でも出てるみたいだよってディーラーへ伝えてみます。

 

三浦海岸ミニドライブ

さて、東京から近くてマグロやスイカで有名な三浦半島。軽くドライブ気分に浸れるので、遠くにいくのは辛いなという時には走りに行きます。

 

狙い目は三浦半島の海岸線。三浦縦貫道路の延長で、ソレイユの丘へ向かう林エリアの渋滞をスルーできるようになりました・・・渋滞が三浦縦貫道まで伸びる場合もあるのかな?

 

三浦海岸から、海岸沿いに走るルート。剣ヶ崎付近を経由して三崎港へ抜ける道は、適度なワインディングに小さな漁港、畑に農産物直売所。風車もあって、ルート的には短いけれど、2往復しても楽しいんじゃないかと思う、空いてる道路です。

 

我がプジョー308SWも、パノラマガラスサンルーフで空と海のコラボレーションを満喫できる。母親からは「あんた、出世したの?」なんて言われるけれど、いやいや、ボルボよりも安いんだよね。

 

三崎港でマグロ丼を楽しむのも良し。店によって当たり外れもあるけれど、それもまた楽しいじゃない。

 

私のオススメ?私は農産物をメインに買います(^^)だってマグロは、スーパーでも美味しいのが手に入るしね。

 

プジョー308SW 青空と海岸

プジョー308SW 三浦海岸

プジョー308SW パノラマガラスサンルーフ

プジョー308SW 三浦海岸ドライブ

プジョー308SW 三浦海岸ドライブ

 

三浦海岸だけで物足りなければ、横須賀港から千葉県は金谷までのフェリーという手もあります。東京湾周遊ドライブ!

 

その後アクアラインで戻って、海ほたるに寄るというのも、悪くないですね。周遊じゃないくて横断ドライブですね(^^)

 

あとがき

夏休みも後半戦。子供が夏期講習なもので、遊びに行けないという理由もあってですね。

 

今年はロングドライブは諦めムードです。受験生を抱えるっていうのは、旅行に行くのと同じだけ夏にお金がかかるということ。しっかり結果を出してくれることを期待して、大人は我慢です(^^)

 

プジョー308SWも、ちょこちょこマイナートラブルが発生しつつあります。ディラーの応対が楽しみです。続報はいずれ〜